田島のそばなら富じ亭のブログ日記です。
本日も昨日に続きとても良い秋晴れです!
紅葉も良い具合で絶好の行楽日和ですね。
山々が紅く染まり庭木も色付いています。
<...田島のそばなら富じ亭のブログ日記です。
本日も打ち立ての新そばでお待ちしております!
ぜひご来店下さい。
田島のそばなら富じ亭への仕出し注文、お食事、ご宴会の予約はご...
田島のそばなら富じ亭のブログ日記です。
本日はそば打ちに使用している道具をご紹介します。
蕎麦の麺切り包丁と駒板です。
包丁で麺を切りながらリズム良く駒板をおくって(ず...
田島のそばなら富じ亭のブログ日記です。
新着情報へも掲載致しましたが、当店にてGOTOトラベル地域共通クーポンがご利用頂けます。
ご旅行のさいのお食事にぜひ当店をご利用下さい。
...田島のそばなら富じ亭のブログ日記です。
本日の南会津はあいにくの雨模様です。
お天気は悪いですが、本日も打ち立ての新そばでお待ちしております。
ぜひご来店下さい!
...田島のそばなら富じ亭のブログ日記です。
地元南会津の秋限定地酒のご紹介です!
今回は男山酒造のひやおろしです!
とても美味しいお酒です。
田島のそばなら富じ亭...
田島のそばなら富じ亭のブログ日記です。
南会津地区では稲穂も実り稲刈りもずいぶんと進んでいます。
本日は黄金色に実った南会津の稲の写真です。
本日も営業しております!<...
田島のそばなら富じ亭のブログ日記です。
以前ご注文頂いたテイクアウト弁当の写真です!
1個から大口のご注文まで対応しております。
テイクアウト専用メニューがございますの...
田島のそばなら富じ亭のブログ日記です。
おすすめメニューのご紹介第二弾です!
地元南会津町産原木栽培しいたけの天ぷらです。
肉厚でジューシーな味わいがお楽しみ頂けます...
田島のそばなら富じ亭のブログ日記です。
秋のおすすめメニューのご紹介です!
地元南会津産原木栽培舞茸の天ぷらです。
肉厚な食感としっかりとした舞茸の風味がお楽しみ頂け...
田島のそばなら富じ亭のブログ日記です。
昨日はそばを茹で上げている画像をアップしました。
本日は茹で上がったそばを冷水で締めている画像です。
茹で上がったそばを一気に...
田島のそばなら富じ亭のブログ日記です。
写真はそばを茹で上げている場面です。
大釜でたっぷりの湯を沸かしているのでそばを入れても湯の温度が下がらずに沸騰した状態を保って一気に茹...
田島のそばなら富じ亭のブログ日記です。
本日はあいにくの雨模様ですが、打ちたての新そばでお待ちしております!
ぜひご来店下さい!
田島のそばなら富じ亭への仕出し注文、...
田島のそばなら富じ亭のブログ日記です。
今年の新そばの実です。
新そば特有の青味が強い色をしています。
この蕎麦を打ち上げると少し青味のかかった蕎麦となります。
...田島のそばなら富じ亭のブログ日記です。
2020年度産の新そば入荷しました!
本日より新そばとなります。
この時期しか味わえない新そばを是非御賞味下さい!
田島の...
田島のそばなら富じ亭のブログ日記です。
本日も碾きたて、打ち立て、茹でたての手打ち蕎麦粉でお客様のご来店をお待ち致しております!
ぜひご来店下さい。
田島のそばなら富...
田島のそばなら富じ亭のブログ日記です。
本日より大型連休が始まりました。
連休中も通常通りの営業となります。
営業時間
11:00〜22:00(ラストオーダー21:00)
...田島のそばなら富じ亭のブログ日記です。
南会津町の地酒(夏の限定酒)のご紹介です。
國権酒造にごり酒 "七行器"(ななほかい)です。
4連休元気に営業しております!<...